ABOUT THE PLATFORM

福山市SDGs
推進宣言団体 一覧

HOME プラットフォームについて 福山市SDGs推進宣言 一覧 損害保険ジャパン株式会社

損害保険ジャパン株式会社

金融・保険業
WEBサイトアイコンWEBサイト
企業・団体概要
「損保ジャパン」は、1888年(明治20年)10月に、日本初の火災保険会社として創業しました。
(創業当時の社名は東京火災)

2010年(平成22年)4月に、株式会社損害保険ジャパン(初代)は、日本興亜損害保険株式会社
との株式移転により、持株会社であるNKSJホールディングス株式会社(現:SOMPOホールディ
ングス株式会社)を設立し、経営統合。「SOMPOホールディングス」は、グループ事業として
国内損害保険事業、海外保険事業、国内生命保険事業に加え、介護・シニア事業、デジタル事業
等も展開しています。

2014年(平成26年)9月に、株式会社損害保険ジャパンと日本興亜損害保険株式会社が合併して
損害保険ジャパン日本興亜株式会社が発足。2020年(令和2年)4月には社名を損害保険ジャパン
株式会社(2代目)に変更しました。「損保ジャパン」はSOMPOグループの中核会社となって
います。

「損保ジャパン」は、国内に123の支店・営業部、34の保険金サービス部を設置しています。
各支店・営業部・保険金サービス部の傘下に、488の営業課・支社・営業所、263の保険金サー
ビス課・保険金サービスセンターを配し、迅速かつ的確なサービス提供に向けて万全の体制を
整えています。福山地区は営業課支社3店、保険金サービス課1店という体制で、地域の皆さま
から選ばれる「SOMPO」を目指して取り組んでいます。

環境に配慮した取組

<SOMPOグループの環境に関する取り組みについて>
①気候変動への「適応」
協働を通じた商品・サービスの開発・提供により、社会のレジリエンス力向上を支援
・AgriSompoによる持続可能な農業への貢献
・防災減災に資する商品開発・新事業
・企業向けBCP策定支援サービス     など

②気候変動の「緩和」
グループのGHG排出量ネットゼロ実現(2050年)
・グループの再生可能エネルギーの導入(2030年70%)
・生物多様性等に記載した持続可能な調達
・クリーンエネルギー促進に資する商品開発・新事業
・企業向け脱炭素促進支援サービス    など    

③社会のトランスフォーメーションへの貢献
NGO等のステークホルダーとの協働や金融機関としてのエンゲージメントを通じて社会の移行に貢献
・投資先企業へのエンゲージメント
・ルールメイキングや政策提言への積極関与
・環境人材の輩出            など


<SOMPOの強み>   ~時代を先取りしてきた約30年の地球環境問題への取り組み~
・1992年リオサミット以降の経営の理解・リーダーシップ
・リスク管理を活かした気候変動への適応策
・協働プロジェクトや環境財団を通じた、NGO、有識者等との信頼関係
・ESGに配慮した商品開発(保険引受・エコファンド等)や学生・市民向け環境教育で培った「環境のSOMPO」ブランドの構築  など

   ▽    ▽    ▽    ▽    ▽    ▽    ▽        

SOMPOグループは、
 「ステークホルダーとともに、人と自然が調和した包摂的でレジリエントなカーボンニュートラル社会の実現を目指します」

                  
<ご参考:取り組み事例>
①SAVE JAPAN プロジェクト
弊社は、2011年から地域の環境団体やNPO支援センター、日本NPOセンターと協働し、毎年全国で市民参加型の生物多様性保全活動を行う
「SAVE JAPAN プロジェクト」を展開しています。12年間で携わった希少種は300種を超え、延べ1,088回のイベントを開催し、66,000人以
上の方にご参加いただきました(2024年3月末)。2023年からはEco-DRR(生態系を活用した防災・減災)やOECM(保護区以外の生物多様
性に資する地域)を普及する観点を取り入れた活動も開始しています。

②市民のための環境公開講座
当社グループは、公益財団法人SOMPO環境財団および公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)と共催で、1993年から30年以上継続
して 市民のための環境公開講座を開講しています。一般市民が環境問題を正しく理解・認識し、それぞれの立場で具体的な活動を実践でき
るよう、セミナー形式や対談形式などの通常講座(年9回)や特別講座を開催しています。2022年度からオンライン開催へ移行し、世代や
時間を問わず学べる機会を提供することで、国内外からこれまでに延べ44,300人の方々にご参加いただいています(2024年3月末現在)。
このような取組みが評価され、SOMPO環境財団が2023年度環境省主催の「気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞しました。 
                                                                                                                                                                               
  

2026年3月末までの成果指標
・GHG排出量削減:2030年度 60%削減(2017年比)、2050年度 ネットゼロ ・再生可能エネルギーの導入拡大:2030年度 導入率70%、2050年度 導入率100% ・投融資:GHG排出量削減(スコープ3・投融資) 2025年度 25%削減(2019年比)、2050年度 ネットゼロ ・保険引受:トランジション保険商品(脱炭素に資する保険商品) 2026年度 250億円
目指すゴール
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう
福山市SDGs推進宣言団体一覧に戻る