ABOUT THE PLATFORM

福山市SDGs
推進宣言団体 一覧

HOME プラットフォームについて 福山市SDGs推進宣言 一覧 株式会社明乳松浦

株式会社明乳松浦

卸売・小売業・飲食店
WEBサイトアイコンWEBサイト
企業・団体概要
当社は、各ご家庭に牛乳・ヨーグルト等宅配専用商品をお届けするほか、病院・高齢者施設・保育所等に給食用の牛乳やヨーグルトなどを納品しています。
宅配事業を通じて「地域の健康サポーター」として地域の方々の心と体の健康に貢献する事業を目指しており、各自治体と連携し、地域見守りネットワーク活動にも積極的に参加しております。
変化する時代の中、お客様の健康習慣をサポートするため、これからも宅配を中心に社会に貢献したいと考えています。

環境に配慮した取組

省エネ・省資源の実践、省エネ設備の導入を通じて、事業活動における環境負荷低減に努めています。
特に、環境負荷の低いリターナブル瓶の拡販を推進し、使い捨て容器削減による廃棄物抑制に貢献しています。
在庫管理の徹底によるフードロス削減にも取り組み、持続可能な消費と生産を支えています。

2026年3月末までの成果指標
電力使用量の前年度比5%削減を目指します。紙のリサイクルの推進。
目指すゴール
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を

女性・障がい者・高齢者等の雇用

高齢者の雇用促進を積極的に行い、経験や知識を活かせる場を提供することで、世代を超えた協働を推進しています。
また、地域貢献の一環として地元人材の積極採用を行っており、柔軟な勤務形態の整備と併せて、多様な人材が活躍できる企業づくりを目指しています。

2026年3月末までの成果指標
2026年3月末までに高齢者を5名以上採用、女性従業員を2名採用する。
目指すゴール
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

働きやすい職場環境の整備

柔軟な勤務形態の整備を行い、すべての社員が長く安心して働ける職場環境づくりを推進しています。
社員のスキルアップを支援するため、食生活アドバイザー等の資格取得奨励制度や研修を実施。
方針会議や社員旅行など社内イベントも開催し、社員間のコミュニケーション促進にも努めています。

2026年3月末までの成果指標
2026年3月末 有給休暇取得率を前年度比+2%を目指す。
目指すゴール
  • 働きがいも経済成長も

その他、社会や人にやさしい取組

地方自治体と連携した地域見守りネットワーク活動に参加。現在約1500名の利用者に対し、宅配スタッフによる安否確認サポートを提供しています。
また、出張健康イベント(骨の健康チェック等)の開催や、交通遺児支援募金への寄付を通じて、地域の健康と福祉の向上に貢献しています。

2026年3月末までの成果指標
地域見守りネットワーク活動の利用者を、現在の約1500名から1,600名に拡大することを目指します。
目指すゴール
  • すべての人に健康と福祉を
  • 住み続けられるまちづくりを
福山市SDGs推進宣言団体一覧に戻る